タミグラ関西inワイン城行ってきました。
今日は今シーズン一発目のワイン城でのタミグラに参加
してきました。
今回は、監督が不在でしたが、b2さん、TOCさん、
かがとくん、りょうくん、ヒロ、そして私のいつもより少し
こじんまりとした体制でしたが、その分ヤングパワーが
がんばってくれました。
僕も前回のオートメッセでは1人での参加で少しさびしい
思いをしていたので今回はそれなりに楽しんできました。
***
家を出る時間を読み違えてしまったのと、休日の渋滞に
巻き込まれて現地へ到着したのは7:00すでに皆さん到着されて
ピット設営を開始されていました。
挨拶もそこそこに、僕もテントを出して基地設営です。
当日は朝から気温が上昇しており、練習走行はヒロがB
僕はAで試してみます。
走ってみると昨日の雨の影響もあってラインを少しでも
外れると途端にグリップがなくなってしまいます。
おまけに小石がそこら中に落ちており、練習でプーリーに
石が挟まってロック状態になる始末、結果モーターにも
石が入ってしまい、途中でスローダウン後で見てみると
ブラシが欠けて新品のブラシに交換して慣らしても
1.9A 18000回転くらいになってしまいました。
ヒロのほうも練習でセンタープーリーに石が噛んでしまい
交換となりました。
レース前からばたばたしてます。
****
コンデレはもともと自分の製作しているボディーがそれ用に
考えているものでは無いのですが今回は台数で勝負(上の写真)
でしたが・・・見事スルー・・・次回はあと2、3台増やして
みますか?
****
今回メンバーの出場クラス
りょうくん、ヒロ・・・ジュニア
かがとくん ・・・ビギナー
b2さん、TOCさん、僕 ・・・GTチャレンジ1
まずはジュニアの結果から。
ヒロはタミグラ2回目ですが普段から港やブレスで
練習しているので今日はどこまでいけるか楽しみでした。
スタート後、いつもよりは最初からスムーズに走行
しており、僕よりも対応力が速いようです。
1回目が暫定16位、2回目は少し荒れてしまい結局
予選20番手、Bメイン7番目となりました。
決勝は思いっきり行っておいでといろいろな方より
助言をいただいたとおりオラオラ状態で結局決勝4位で
フィニッシュ!
少し強引なところもありましたが2回目にしては十分合格
をあげれると思います。
逆にその強引なところ自分も見習わないといけないと
思いました。
決勝まえ。。チャレですでに代表権を獲得して”余裕”の
ヨシトくんとじゃれてます。
***
GTチャレンジ1の結果
練習を通してトラブルの連続でした。
予選1回目は練習で痛んだブラシを交換して走行ですが
スピードがいまいちでチーム通しで足の引っ張り合いを
してしまい、2回目はピニオンのねじが緩んでおりゴール
直前スローダウン結局Eメイン9番目です。
決勝は何とかトラブルもなく自分の走りが出来ましたが
5位でフィニッシュ。
結果はもうひとつですが決勝では本来の自分のスタイルで
走行できたのである意味満足でした。
反省すればたくさんありますが、少し皆さんのお手伝いを
出来なかったのが申し訳なかったです。
実は、僕のボディーのステッカーはほとんどb2さんに
貼っていただいたもので、感謝感謝です。
最後抽選会でりょうくんがR35のボディをゲットしましたが
それは僕がお預かりすることに次回用のということで
ちなみに家にある在庫のR35と比べるとやはり軽量ボディ
でしたね。
メンバーの成績は各ブログで。
***
そのほか今日はいろいろな方が来られて少しですが
お話をすることが出来ました。
ヨシトパパさん
アドバイスありがとうございました。
来年にはファイナル皆さんでいけるようヒロには
がんばってもらいます。
その前にメカニックの勉強しなきゃ!
Takujiさん
TQおめでとうございました。
またブレスでもんでやってください!
ナオトパパさん
ナオトくんセンスはぴか一です。次回は電池!ですね。
ゴールデンウィークはブレスで走りましょう。
HIGAさん今度うちのヒロと練習しましょう!
ふ〇い(兄)さんとチームのみなさん、
弟くんと決勝でご一緒できて大変勉強になりました。
また、新作のボディ持ってきてくださいね~!
みや父さん
機会があれば見学だけではなく走行ご一緒しましょう!
子供同士すぐに仲良くなると思います。
**********
今日一緒にレースに参加されたメンバーの方
b2さん
Aメインおめでとうございました。
今日は1日楽しませていただきました。
車の修理で余裕が無く、ステッカーを用意していただいた
だけ出なく貼りまでしていただいいてありがとうございました。
次回チャレ用のボディテストお付き合いおねがいしまーす。
TOCさん
ようやく同じクラスで走行出来ました。
今度は少しでもb2さんに近づけれるようお互い練習に
励みましょう!
今日はお疲れ様でした。
かがとくん
今日のMVPは君だと思います。
レースだけでなく、子供たちの面倒まで見てもらって
本当に助かりました。
りょうくん
また次回がんバロー!
******
眠い目をこすりながら一気に書いてしまったので
乱文なのはご了承願います。
後日、必要があれば修正をいたします。
***
とにかく、今日レースに参加されたみなさんお疲れ様でした。
タミヤスタッフの方もお疲れ様でした。
「ラジコン」カテゴリの記事
- タミグラに参加してきました。(2014.06.16)
- でけた(2014.06.10)
- タイヤ買ってみた。(2014.06.10)
- ラジコン(2014.06.07)
- とりあえずですが(2014.05.28)
お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
今回、ヒロ君は格段のレベルアップをされていましたね。お見事でした。
オラオラ状態で、ボディが殆ど割れていないのも驚きでした(笑)
徹夜明け&強制連行で大変だったのに、あれだけ走れるのは、やはり腕がいいからだと思います。
次は皆が万全の調子で望める状態がいいですね!
投稿: カガト | 2009年4月19日 (日) 06時48分
本当にお疲れ様でした!
事前の港を掃除し過ぎましたかね?(笑)
今回は色々と準備不足な感じがあったのと、みんなのまとめ役で大変だったと思います。
なにはともあれ、今日一日ゆっくりと休んでください。
投稿: ロバ | 2009年4月19日 (日) 07時41分
お疲れ様でした~!!
昨日は、私も含め、疲れ顔の大人がチラホラでしたね(笑)
グレード2TQは、予選2回目に神が降りてきたような展開に助けられました。というか、それが全てでした。
グレード1はほんと熾烈な争いですよね!
予選の時の車から出るオーラが全然違います。。。
こちらこそ、また、よろしくお願いいたします!!!
投稿: TAKUJI | 2009年4月19日 (日) 07時44分
いや~レポートのリクエストに答えていたが来ましてありがとうございます。
長文が消えてしまう悲しみはよくわかります、私も何回かやってしまいました。
最近は長文ではメモ帳に書いてから貼り付けてます、写真も後で足してます。
レースは結果楽しめればOK!ですのでみんなが楽しめれば1番レース成功です。
徹夜・・運転・・人の車を見る・・みんなをまとめる・・・レースでいい成績を出す・・みんなが楽しめるように気を配る・・・代表として挨拶する・・などたぶん無意識にいろんなことをされてお疲れだと思います、監督や代行は大変ですよ~(笑)
いやいやお疲れ様でした。
投稿: ぷあ | 2009年4月19日 (日) 08時02分
お疲れ様でした!
前日の強行軍にもかかわらず、チームの監督をしていただき、ありがとうございます。
今日はゆ~っくりと休まれてください。
自分も・・・ゆ~っくり休みます(笑)
ボディーテストは自分でよければナンボでもやらせてもらいます!宜しくお願いします。
投稿: b2 | 2009年4月19日 (日) 08時05分
昨日はお疲れ様でした!&ありがとうございました!
5月のタミチャレ6月のフラワーパークとまだまだイベントが目白押しなので、これからですよ、これから!(…と自分に言い聞かせていますw)
次回も宜しくお願いします!
ヒロくんのBメイン入賞おめでとうございます!
投稿: TOC | 2009年4月19日 (日) 16時24分
昨日はアキオパパさんとお話をして
思った通りの方で良い方と感じました。
他の方のレースを見学していると
会場のあちらこちらでマーシャルや
ビデオ撮影されておりチーム活動
されているのが印象的でした。
頻繁には行ける環境下ではありませんが
ブレスには速い方が多いのでご一緒に
走行して見たいです。
今のネックは子供が気後れしている
ところでしょうか。
チャンスがあれば出没させていただきます。
投稿: みや父 | 2009年4月19日 (日) 18時34分
カガトくん
初ビギナーズでAメイン3位すばらしいです。
それにみんなのサポートありがとうございました。
RCにかんしてこれからも今ままで通りの取り組みでやってれば特別何もしなくてもクラスが上がっても十分通用すると思います。
今度レース中に何考えて走っているか参考に聞かせてください。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 18時47分
ロバさーん
自分はただ駄目駄目だっただけです。
やはりレベルが高すぎですが励みにはなりますね。
次回はもう少しいいところ狙っていけるよう練習します。
ところで、ヒロのモーターばっちりで本当にオラオラ状態でした。
ありがとうございました。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 18時50分
TAKUJIさん
お疲れ様でした!
TQおめでとうございました。
今度は是非立てゲットで!
ブレスでまた遊んでやってください。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 18時58分
ぷあさん
監督の仕事の100分の1も出来なくて申し訳ないです。
今回初めてレベルの高いクラスに紛れ込ませていただいたのですが基本が無いのでまったく通用しませんでした。
でも日ごろから上のカテゴリーで走ることによって自分のレベルが上がっていくように思います。
それに、いろいろな方とお話が出来て今回はそれが一番の収穫でした。
早く大阪に帰ってきてください。
僕にはレポート無理です。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 19時05分
b2さん
Aメイン入賞おめでとうございました。
監督と言うほどのことは一切やっておらず逆にいろいろアドバイスをいただきまして申し訳ありません。
タミチャレで試していただきたいボディがありますので是非お願いします。
***
センタープーリーコンバートするために部品入手してきました。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 19時10分
TOCさん
お疲れでした。
今回は2人とも思ったとおりの成績ではなかったですが自分は満足しています。
レベルが上がるとまったく歯が立ちませんでした。
次回チャレは皆さんのメカニックとして少しでも協力させていただきますのでよろしくお願いします。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 19時12分
みや父さん
お疲れ様でした。
昨日お声をかけていただいてすぐに気がつきました。
自分もブログを見ていただいたら判りますが子供に文句を言って周りからよく窘められてます。
なので最近はほとんど放置してますがそれでも普通に走っているようです。
たまに無造作に車を扱われるとイラっときますが。
土曜日はヒロを含め子供たちが走っていることが多いので是非いらしてください。
すぐに仲良くなれますよ!
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 19時17分
昨日はお疲れさまでした。
久しぶりの炎天下のレース疲れましたね。
お子さんがどんどんレベルが上がっていく姿を見るのは楽しいですね。
うちも小学3年から参加してやっと最近Aメイン入れるようになったのですが中学のクラブ活動でもう出れなくなります。
小さいですけど中学一年なんです。
次の鈴鹿が最後のジュニアレースになる予定です。
親子で参加できるレースを企画してくれるタミヤさんに感謝ですね。
またお会いしたときには宜しくお願いします。
投稿: HIGA | 2009年4月19日 (日) 20時45分
HIGAさん
お子さん中1ですか~
でもAメイン走れる実力があるということはレースに出る楽しさも知っていると言うことなので学校が休みの日のレースにはどんどん参加しましょう!
家はあと・・3年あるのでそれまでにはAメインに上がれるよう今から特訓です。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 21時14分
遅くなりましたがお疲れ様でした。
ヒロくんの強引さは必要ですよ。
「綺麗に走る」だけでは上位は無理です。
バッドドライブとはまた別ですけどね。
2400ZAPありがとうございました。
なんとかAにぶら下がりました。
決勝は飛びまくってましたが(笑)
みや父さん>
初めまして。
是非ブレスにも遊びに来てください。
ヒロくんを筆頭に、ジュニア諸君がいっぱいです。
投稿: ヨシトパパ | 2009年4月19日 (日) 23時24分
ヨシトパパさん
お疲れ様でしたそしてAメインですか~!
おめでとうございます!!
当日パパさんの思いっきり蹴散らして来い!
のお言葉でヒロも遠慮なく行ったみたいです。
来年は是非上位を狙えるように、
”壊れていない車”をヒロには作ります。
来週は家族旅行のためブレスへはいけませんがゴールデンウィークは毎日を目標に練習させます。
投稿: アキオパパ | 2009年4月19日 (日) 23時53分